女ゴコロを学ぶ Vol.290

ウルトラファストファッションが問いかけること


こんにちは!女ゴコロマーケティング研究所の木田です。


社会や環境に負荷を掛けすぎず持続的に成長するために

企業は「つくる責任」

消費者は「つかう責任」 を持って行動しましょう。

SDGsの12の開発目標の一つであり

企業の新たな取り組みや新ブランド
そういった価値観に基づいた消費者行動などが
連日話題になっています。

しかし一方で

「SHEIN」をはじめとするウルトラファストファッションが
世界的なインフレを背景に
若者を中心に再び脚光を浴びています。

毎日、数千種類の新商品が投入され
それらをインフルエンサーがこぞって取り上げる。

目を疑うほどの低価格で販売されているのは
徹底した小ロット生産、生産最適化によるもの。

企画から生産完了までを超高速回転させ
不良在庫や在庫切れを最低限に抑えコスト削減を実現。

生産された衣類の60%が
消費されず破棄されているといわれる
ファッション業界では画期的なしくみで

企業の「つくる責任」を果たしているかに見えます。

ですがそこには光だけではなく
問題も数多く存在し

不良品が多く、劣悪な労働環境、人権問題
商標権や著作権侵害で多くの訴訟も抱え


「だから買わない」

「でもやっぱり買う」


消費者の間でも賛否両論入り乱れています。


今の時代に150以上の国と地域で展開し
資金調達時の評価額1,000億ドルともいわれている
SHEINの席巻は私たちに何を問うているのでしょうか?


私たちはそのような客層は相手にしていないと
切り捨てるのは簡単ですが


価値観が多様化し様々なロス問題に直面する中で
デジタルマーケティングや生産最適化のしくみは
研究の価値がおおいにありますし

半面

我々にあってSHEINにはない魅力は何か?
その魅力は自己満足ではなく今の消費者に響くものなのか?
その魅力は消費者にはっきりと分かりやすく伝わっているのか?

そして私たちは誰に(どんな価値観の人に)支持を得たいのか?


それらを見直すよいきっかけになるでのはないかと思うのです。



─────────────────────────────────
女ゴコロマーケティング研究所では
女性マーケティングの伴走支援を行っています
─────────────────────────────────

女性マーケティングや女性プロジェクトの進め方に関するご相談や社内研修
プロジェクトに伴走しながら適宜アドバイスを行うコンサルティング等
課題に合わせてサポートをいたしますのでご相談ください。

 ■女性マーケティング伴走支援とは
 https://onnagokoro.com/consulting/