HOME > 女性マーケター養成講座 > 講師メッセージ
木田 理恵
女ゴコロマーケティング研究所 所長
JCDA(日本キャリア開発協会 会員)
「これからは女の時代だよ。実際、女性の方が優秀な人が多いよ。」
とおっしゃる経営者さまがいらっしゃいます。
でも、私自身、それは違うと思っています。
優秀か、優秀でないか。
企業や社会に貢献するか、しないか。
ということと"性差"は全く関係ないと思います。
これからは、男女が得意なことを出し合い、不得意なところを補い合い、協力し、新しい価値を創造する時代です。そういった意味では、これまで、マーケティングの主要な場面に活躍の機会の少なかった女性の役割はますます大きくなると思います。
女性向け商品やサービスの企画開発・販売をしている企業であっても、現在、女性を戦力として活かしきれている、あるいは教育の機会を与えている企業は圧倒的に少ないというのが事実なのです。
「今まで仕事をしてきて、女性に生まれてきたことを初めて"よかった"と思いました。
これからは、会社がよくなり、お客様が喜んでくれるように、女性だからこそ気づくこと、できることをどんどん会社に提案し、実行していきたいと思います。」
これは、「女性マーケター養成講座」を受講した女性の声です。
世の中に、こんな女性と会社を増やしたい。
そんな思いで私自身、この講座の講師を務めています。
※ 「女性マーケター養成講座」は企業研修もいたします。
※ 講演に関するご依頼、ご相談は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
女性マーケター養成講座
公式Facebook♪
彼女があのテレビを買ったワケ―男がわからなかった 女が商品を選ぶ本当の理由 (単行本) 木田 理恵 (著)
【女ゴコロマーケティングの極意】女性心理がわかれば不思議なくらい会社もグングン伸びる! 女ゴコロをつかむ8つのキーワードを掲載
女ゴコロをつかむ法則
女性マーケター養成講座
講演・セミナー